= 皆様の参加が学校建設の支援になります =
NPO団体枠で参加することができます

- 第4回目を迎える今年のハノイマラソンは、ハノイ旧市街とHoan Kiem Lake(ホアンキエム湖)、Hong Ha(ホンハ)、West Lake(西湖)、Long Bien Bridge(ロンビエン橋)などハノイの歴史的かつ代表的な景観地を巡るマラソンです。ランナーの皆さんには、深い歴史と豊かな文化、そしてそこに暮らすハノイの人々の生活を感じていただけるユニークなこのレースを体験して頂けます。
- 当団体を通じてご参加いただく皆様の参加費は一部経費を除いて、ベトナムの山岳地帯の教育環境に恵まれない地域への学校建設資金に使わせていただきます。
大会名称:
VP BANK ハノイ マラソン(英語表記:VPBANK Hanoi Marathon)
メインスポンサーのVPBANKは、ハノイを拠点とする民間の大手銀行です。
NPOとして大会への参加趣旨:
NPO法人SEAアジア教育支援協会は、昨年度に引き続きNPO団体枠として参加協力をすることと致しました。ランナーとしてご参加いただく皆様方には、撮影した写真を広報用に使用させていただくことをご承諾いただく以外に特別の義務はございません。
そして皆様の参加費は一部経費を除き、すべてをベトナムの子供たちへの教育支援援助として主に山岳地帯の恵まれない地域の学校修繕や学校建設の費用に使用させていただきます。
建設・修繕した学校には、本大会名と謝意そしてご協力いただいた皆様のお名前をプレート掲示させていただきます。
開 催 日:
2021年(令和3年)10月24日(日)
種 目:
- ミニマラソン(4.2 Km)
- 10 km
- ハーフマラソン(21 Km)
- フルマラソン(42.195 Km)
参 加 費:
( USドル ) | スタンダード | レイトエントリー |
申 込 期 間 | 4月1日~7月31日 | 8月1日~9月30日 |
4.2 Km(ミニ) | 25.00 | 30.00 |
10 Km | 45.00 | 45.00 |
21 Km(ハーフ) | 75.00 | 80.00 |
42 Km(フル) | 85.00 | 95.00 |
日本からの参加について:
昨年度はコロナ禍にはありましたが、ベトナム国内の感染状況も落ち着いていたこともあり、ベトナム国内居住者のみの参加者限定で開催されました。今のところ、本年度の大会は予定通り開催される見込みではありますが、日本からの渡航をして参加することができるのかは現時点(2021年4月)では全く予測ができない状況です。
そのようなことから、基本的にはお申し込みの受付はベトナム在住の方々(国籍は問いません)の募集を中心に行います。また、正式なお申し込みではなくとも、本大会にベトナム国外から参加のご興味のある方はまずはお問い合わせいただけると幸いです。
参加費(NPO枠)に含まれるもの:
大会エントリー費、当NPOから支給するシャツ、完走メダル、計測チップ、ランニング中に受けられる給水、現地付加価値税、送金等事務手数料
種目とスタート時間(大会当日の現地時間)
- ミニマラソン (10月24日午前8時)
- 10㎞マラソン (10月24日午前5時半)
- ハーフマラソン(10月24日午前5時)
- フルマラソン (10月24日午前4時半)
コース:
ボランティア・協賛者募集:
- 大会協賛企業を募集いたします。
- 大会スタッフを募集いたします。
お問い合わせ先:
- 連絡先(日本)
Name: NPO法人SEAアジア教育支援協会
Mail: info@sea-ajia.org
- 連絡先(ベトナム)
Name: DUCHUONGANH CO.,LTD
Mail: hanoi.marathon@dhavietnam.vn
2020年大会風景:






2019年大会風景







参加規約:
- 申込人の私(以下「私」)は、大会開催中の故意、不注意による損害に関し、主催者また関連スポンサー、NPO法人の責任を免除し、障害賠償等の請求を行いません。
- 私は、心疾患・疾病等はなく、健康に留意し、事前に医師のチェックを受け、ランニングの十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、身の回り品の紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
- 自己都合による申込後の種目の変更やキャンセルが出来ない事、テロの脅威・地震・風水害・降雪・事件・疾病等、主催者の責によらない事由で、大会が開催縮小・中止となった場合、参加料の返金はされないことを承諾します。
- 大会の映像・写真・記事・記録等がスポンサー及び、また、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、本大会運営に関わる範囲内で関連事業者及び委託業者へ提供する必要がある場合(記録計測会社、赤十字、ライブストリーミングなど)も、その掲載権・使用権は主催者に属する事に同意します。
- 氏名、年齢の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。計測チップ、ゼッケンの譲渡も禁止されていることを承知します。
- ゼッケンに記載されているスポンサー名は常に見えている状態でなければならないこと、折り曲げや変形も失格の対象になることを承知します。
- インラインスケーターや自転車による併走者その他、大会開催期間中に競技続行に支障があると判断された場合も競技中止、失格になることを承知します。
- 主催者により参加者の個人情報をデーターベースとして取り扱われることを承諾します。
- NPO団体から支給されるシャツはランニング中に着用し、協賛スポンサーの名称・ロゴなどが隠れないようにすることを承知します。
- そのほかのご注意
▶本大会は、ベトナム社会主義共和国の法律を遵守して実施されます。
▶参加者がゼッケンを受け取った時点で上記の事項に同意し、健康に関して、事前のドクターチェックを受けたこととみなします。
▶変更などが余儀なくされる場合もありますので、各自最新情報はオフィシャルウェブサイトでご確認下さい。